BOARD LIST

利用規約

インボード株式会社(以下,「当社」といいます。)は,本利用規約に基づき,当社が運営するサービス「BOARD LIST」(以下「本サービス」といいます。)を提供致します。本サービスをご利用の方は,必ず本利用規約(以下「本規約」といいます。)を良くお読み下さい。

広告主様向け

第1条 (適用)
1 本規約は,本サービスを利用して広告掲載を希望する者(以下,「広告主」といいます。)と当社との間の本サービスに関する一切の関係について適用されるものとします。
2 当社は本サービスに関し,本規約のほか,ご利用にあたってのルール等,各種の定め(以下,「個別規定」といいます。)をすることがあります。これら個別規定はその名称のいかんに関わらず,本規約の一部を構成するものとします。
3 本規約の規定が前条の個別規定の規定と矛盾する場合には,個別規定において特段の定めなき限り,個別規定の規定が優先されるものとします。

第2条(本サービスの内容)
1 本サービスの内容は,以下の通りとします。
① 広告主に対し,本サービス上に屋外広告媒体を提示している屋外広告媒体の所有者または所有者から依頼されて屋外広告媒体の管理等を委託されている代理店(以下,「媒体主等」といいます。)のうち,広告主に最適な媒体主等の選定及び広告掲載に関する媒体主等との交渉(以下,「選定業務等」といいます。)
② マーケティングリサーチ
③ 掲載広告に対する効果測定
2 本サービスのうち,②マーケティングリサーチ,及び③掲載広告に対する効果測定については,本規約とは別に,当社及び広告主間おいて個別契約を締結するものとします。
3 本サービスのうち,①選定業務等により,広告主が媒体主等との間で,広告掲載契約を締結する場合,当社が広告主の代理人として,当該契約を締結するものとします。

第3条(本サービスの利用申し込み方法)
1 本サービスの利用を希望する広告主(以下,「登録希望者」といいます。)は,当社所定の手続きに従い本規約に同意のうえ,当社指定の情報(以下,「登録情報」といいいます。)を登録して本サービスの利用を申し込むものとします。登録希望者が本サービスの利用を申し込んだ場合,当社は登録希望者が本規約に同意したものとみなすものとします。
2 本サービスの申し込みは,必ず登録希望者本人が行わなければなりません。また,登録希望者は,申し込みにあたり,真実,正確かつ最新の情報を当社に提供しなければなりません。
3 登録希望者が,第1項の申込みを完了した時点で,登録希望者の広告主としての登録は完了するものとします。
4 広告主は,登録情報に変更があった場合は,遅滞なく,当社の定める方法により,当該変更事項を当社に通知しなければならないものとします。当社は,登録情報の変更の通知がなされなかったことにより広告主に生じた損害について一切の責任を負いません。

第4条(アカウント情報の管理)
1 当社は,広告主に対して専用アカウント及びパスワード(以下,「アカウント情報」といいます。)を発行します。
2 広告主は,自己の責任においてアカウント情報を厳重に管理し,これを第三者に利用させたり,譲渡,貸与,売却,贈与,名義変更等をしてはならず,これらを用いてなされた一切の行為についてその責任を負うものとします。
3 アカウント情報の管理不十分,使用上の過誤,第三者の使用等による損害の責任は広告主が負うものとし,当社は一切の責任を負いません。
4 広告主は,アカウント情報が盗まれ,又は第三者に使用されていることが判明した場合には,直ちにその旨を当社に通知するとともに,当社からの指示に従うものとします。
5 広告主によるアカウント情報の利用に関し,当社が不適切と判断した場合,当社はアカウント情報の停止を含む当社が必要と判断する措置(法的措置を含みます。)を採ることができるものとします。

第5条(利用料金等)
広告主は当社に対し,本サービスの利用内容に応じて,当社が別途定める利用料金を支払わなければなりません。なお,振込手数料は広告主の負担とします。

第6条(禁止行為)
1 広告主は,本サービスの利用にあたり,以下の各号に規定する行為またはそのおそれのある行為を行ってはなりません。
 ① 本サービスの妨害する行為
 ② 本サービスで取得した情報を当社が認める以外の目的に利用する行為
 ③ 本サービスに虚偽の情報を登録する行為
 ④ 方法の如何を問わず,当社,他の広告主,媒体主その他の第三者のソフトウェア,ハードウェア,通信機器等の適切な動作を妨害,破壊または制限する行為
 ⑤ 本サービスを通じて提供されるプログラムの複製,改変等の行為
 ⑥ 当社の発行したアカウントを他人に利用させる行為
 ⑦ 法令又は公序良俗に違反する内容,その他当社が不適当と認める内容を広告に掲載する行為
 ⑧ 法令または公序良俗に反する行為
2 当社は,広告主が前項各号の一に違反した場合,その他当社が本サービスの運営上不適当と判断する行為を広告主が行った場合には,当該広告主に対して,何らの通知,催告または理由の開示なしに,本サービスの利用停止,損害賠償請求等,当該広告主の行為の防止に必要な措置(法的措置を含みます。)を採ることができるものとし,それに起因して広告主に発生したいかなる損害についても,賠償責任を負いません。

第7条(知的財産権)
1 本サービスに含まれているコンテンツ及び個々の情報,商標,画像,広告,デザイン等に関する著作権,商標権その他の知的財産権,及びその他の財産権は全て当社または当該権利を有する第三者に帰属しています。
2 本サービス及び関連して使用されている全てのソフトウェアは,知的財産権に関する法令等により保護されている財産権を含んでいます。
3 広告主は,当社若しくは著作権その他の知的財産権及びその他の財産権を有する第三者から利用・使用を許諾されている場合,または,法令により権利者からの許諾なく利用若しくは使用することを許容されている場合を除き,本サービス及び本サービスの内容について複製,編集,改変,掲載,転載,公衆送信,配布,販売,提供,翻訳・翻案その他あらゆる利用又は使用を行ってはなりません。
4 前各項に反する行為によって広告主が被った損害については,当社は一切の責任を負わないものとします。また,これらの行為によって広告主が利益を得た場合,当社はその利益相当額を請求できる権利を有するものとします。

第8条(損害賠償)
 広告主が本サービスの利用に関連して当社または第三者に損害を与えた場合,その損害が広告主の責めに帰さない事由により生じたことが明らかである場合を除いて,広告主は当該損害を賠償するものとします。

第9条(通知)
 本サービスに関する問い合わせその他広告主から当社に対する連絡または通知,及び本規約の変更に関する通知その他当社から広告主に対する連絡または通知は,当社の定める方法で行うものとします。

第10条(広告主情報等の管理)
1 当社は,登録情報について,広告主の事前の同意を得ずに第三者に開示しません。但し,次の各号の場合はこの限りではありません。
 ① 法令または公的機関からの要請を受け,要請に応じる必要を認めた場合
 ② 人の生命,身体または財産の保護のために必要があり,かつ広告主の同意を得ることが困難である場合
 ③ サービス提供のために必要な受託者,または代理人
2 前項にかかわらず,当社は,利用情報の属性集計・分析を行い,広告主が識別・特定できないように加工したもの(以下,「統計資料」といいます。)を作成し,本サービス又は当社のその他のサービスのために利用することがあります。また,統計資料を第三者に開示することがあります。
3 当社は,登録情報及び利用情報の紛失,破壊,改ざん,漏洩等の危険に対して,合理的な最大限の安全対策を講じます。

第11条(個人情報・データ等の取扱い)
1 当社は,本サービスの提供に関連して取得した個人情報については,当社が別途定めるプライバシーポリシーに基づき,適切に管理するものとします。
2 広告主は,個人情報保護法その他関係法令等の定めるところに従い,個人情報を適切に管理するものとします。個人情報の取り扱いについて,広告主および媒体主等の第三者の間でトラブル等が発生した場合,広告主は自己の費用と責任で対応するものとします。

第12条(本サービスの停止及び廃止)
1 当社は,以下のいずれかに該当する場合には,広告主に事前に通知することなく,本サービスの利用の全部又は一部を停止又は中断することができるものとし,これに起因して広告主または第三者に発生した損害につき,当社は何ら責任を負わないものとします。
① 本サービスに係るコンピューター・システムの点検又は保守作業を定期的又は緊急に行う場合
② コンピューター,通信回線等が事故により停止した場合
③ 火災,停電,天災地変などの非常事態により本サービスの提供が困難または不能となった場合
④ 戦争,内乱,暴動,騒擾,労働争議等により,本サービスの提供が困難または不能となった場合
⑤ 本サービスの提供のためのシステムの不良,第三者からの不正アクセス,コンピューター・ウィルスの感染等により,対応を余儀なくされており,本サービスの提供が困難または不能であると当社が判断した場合
⑥ 法令等に基づく措置により,本サービスの提供が困難または不能であると当社が判断した場合
⑦ その他,当社が停止又は中断を必要と判断した場合
2 当社は当社の都合によりいつでも本サービスを廃止できるものとします。この場合,当社は広告主に事前に通知するものとし,当社はこれにより広告主に生じた損害について一切の責任を負いません。

第13条(広告主の負担等)
1 本サービスの提供を受けるために必要なコンピューター,ソフトウェアその他の機器,通知回線その他の通信環境等の準備及び維持は,広告主の費用と責任において行うものとします。
2 広告主は自己の本サービスの利用環境に応じて,コンピューター・ウィルスの感染の防止,不正アクセス及び情報漏洩の防止等のセキュリティ対策を自らの費用と責任において講じるものとします。
3 本規約に違反する行為その他広告主の行為を原因として,当社に損害または費用負担(弁護士費用,損害賠償費用,当社の信用・イメージ回復のために出捐した費用等を含みます。以下,「損害等」といいます。)が生じた場合,広告主は,当社に対して,当該賠償等を賠償するものとします。

第14条(登録取消し及び解除)
1 当社は,広告主が,次の各号のいずれかの事由に該当する場合は,事前に通知または催告することなく,当該広告主についての登録を取り消すことができるものとします。
 ① 本規約のいずれかの条項に違反した場合
 ② 当社,他の広告主その他の第三者に損害を生じさせるおそれのある目的または方法で本サービスを利用した,または利用しようとした場合
 ③ 登録情報に虚偽の事実があることが判明した場合
 ④ 手段の如何を問わず,本サービスの運営を妨害した場合
 ⑤ 当社の事前の承諾なく,本サービス上で宣伝,広告,勧誘または営業を行う行為
 ⑥ 支払停止若しくは支払不能となり,または破産手続開始,民事再生手続開始,会社更生手続開始,特別清算開始若しくはこれらに類する手続の開始の申立てがあった場合
 ⑦ 自ら振出し,若しくは引き受けた手形若しくは小切手につき,不渡りの処分を受けた場合,または手形交換所の取引停止処分その他これに類する措置を受けたとき
 ⑧差押,仮差押,仮処分,強制処分又は競売の申立てがあった場合
 ⑨租税公課の滞納処分を受けた場合
 ⑩第16条の反社会勢力の排除条項に違反した場合
 ⑪その他,当社が広告主の登録の継続を適当でないと判断した場合
2 当社は,本条に基づき当社が行った行為により広告主に生じた損害について一切の責任を負いません。

第15条(広告主による解約)
1 広告主は,本サービスを解約する場合,本サービス所定の画面にログインの上,当社指定の入力フォームでの届出を行うことにより,本契約の解約ができるものとします。ただし,本サービスのうち,②マーケティングリサーチ,及び③効果測定については,個別契約によるものとします。
2 広告主が本サービスの解約をする場合であっても,違約金等は発生しません。ただし,本サービスのうち,②マーティングリサーチ,及び③効果測定については,前項但書と同様です。

第16条(免責)
1 当社は,掲載広告の内容に関知せず,掲載広告の内容の適法性,非侵害性,有用性,特定目的への適合性,広告の内容との適合性を含め,何らの保証をするものではありません。
2 当社は,広告主が本サービスを通じて得る情報等について,その完全性,正確性,確実性,有用性等,何らの保証をするものではありません。
3 当社は広告主に対し,掲載広告に配信される広告の効果について何らの保証をするものではありません。
4 当社は,本サービスが広告主における如何なる環境下においても利用可能であることについて,何らの保証をするものではありません。
5 当社は,本サービスの利用に関連して,広告主他の他の広告主または媒体主等,第三者との間において生じた取引,連絡または紛争等について一切責任を負いません

第17条(反社会勢力の排除)
1 当社及び広告主は,相手方に対して,次の各号を表明し,保証するものとします。
 ① 自らの役員に暴力団,暴力団関係企業,総会屋等の反社会的勢力(以下,合わせて「反社会勢力」といいます。)の構成員がいないこと。
 ② 反社会勢力の構成員が自らの経営に実質的に関与していないこと。
 ③ 反社会的勢力に対して資金を提供または便宜を供与する等,反社会的勢力の維持運営に協力,関与していないこと。
 ④ 自らの役員が反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係を有していないこと。
2 当社及び広告主は,相手方に対して,自ら又は第三者を利用して次の各号に該当する行為を行わないことを保証するものとします。
 ① 脅迫的な言動又は暴力行為
 ② 法的な責任を超えた不当な要求行為
 ③ 風説を流布し偽計または威力を用いて相手方の信頼を毀損する行為
 ④ 相手方の業務を妨害する行為
 ⑤ その他前号に準ずる行為
3 当社及び広告主は,相手方は前二項に違反した場合,相手方に何ら通告することなく,本サービスの登録を解除することができるものとします。
4 当社及び広告主が前項に基づいて本サービスの登録を解除した場合,相手方に損害が生じてもその賠償責任を負わないものとします。

第18条(責任の制限)
 当社は,本サービスの利用により広告主または第三者に対し損害を与えた場合,当社の故意または重過失によるものでない限り,その責任を負いません。

第19条(権利義務の譲渡)
 広告主は,本規約より生じる権利及び義務の全部または一部を第三者に譲渡し,または担保に供してはならないものとします。

第20条(規約の変更)
1 当社は,予告なく本規約を追加・変更する場合がございます。
2 変更日以降の本サービスには,変更後の本規約の内容が適用されるものとします。
3 変更後の本規約は本サービスにて提示致しますが,当社が必要と判断する場合には適切な方法で変更の告知を致します。

第21条(協議事項)
 本規約に定めのない事項については,当社及び広告主双方ともに誠意を持って協議をした円満解決を図るものとします。

第22条(準拠法及び管轄裁判所)
1 本規約の準拠法は日本法とします。
2 本規約に関する一切の紛争については,東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

媒体主様向け

第1条 (適用)
1 本規約は,本サービス上に屋外広告媒体の掲示を希望する屋外広告媒体の所有者または所有者から依頼されて屋外広告媒体の管理等を委託されている代理店(以下,「媒体主等」といいます。)と当社との間の本サービスに関する一切の関係について適用されるものとします。
2 当社は本サービスに関し,本規約のほか,ご利用にあたってのルール等,各種の定め(以下,「個別規定」といいます。)をすることがあります。これら個別規定はその名称のいかんに関わらず,本規約の一部を構成するものとします。
3 本規約の規定が前条の個別規定の規定と矛盾する場合には,個別規定において特段の定めなき限り,個別規定の規定が優先されるものとします。

第2条(本サービスの内容)
本サービスの内容は,本サービスを利用して屋外広告媒体に広告掲示を希望する広告主(以下,「広告主」といいます。)と,媒体主等との間のマッチングを行うものです。

第3条(本サービスの利用申し込み方法)
1 本サービスの利用を希望する媒体主等(以下,「登録希望者」といいます。)は,当社所定の手続きに従い本規約に同意のうえ本サービスの利用を申し込むものとします。登録希望者が本サービスの利用を申し込んだ場合,当社は登録希望者が本規約に同意したものとみなすものとします。
2 本サービスの申し込みは,必ず登録希望者本人が行わなければなりません。また,登録希望者は,申し込みにあたり,真実,正確かつ最新の情報を当社に提供しなければなりません。
3 登録希望者が,第1項の申込みを完了した時点で,登録希望者の媒体主等としての登録は完了するものとします。
4 媒体主等の登録の完了後,当社は当社の所定の手続きに従い,媒体主等が所有又は管理している屋外広告媒体の情報(以下,「登録情報」といいます。)を本サービス上に掲示します。
5 媒体主は,登録情報に変更があった場合は,遅滞なく,当社の定める方法により,当該変更事項を当社に通知しなければならないものとします。当社は,登録情報の変更の通知がなされなかったことにより媒体主等に生じた損害について一切の責任を負いません。

第4条(アカウント情報の管理)
1 当社は,媒体主等に対して専用アカウント及びパスワード(以下,「アカウント情報」といいます。)を発行します。
2 媒体主等は,自己の責任においてアカウント情報を厳重に管理し,これを第三者に利用させたり,譲渡,貸与,売却,贈与,名義変更等をしてはならず,これらを用いてなされた一切の行為についてその責任を負うものとします。
3 アカウント情報の管理不十分,使用上の過誤,第三者の使用等による損害の責任は媒体主等が負うものとし,当社は一切の責任を負いません。
4 媒体主等は,アカウント情報が盗まれ,又は第三者に使用されていることが判明した場合には,直ちにその旨を当社に通知するとともに,当社からの指示に従うものとします。
5 媒体主等によるアカウント情報の利用に関し,当社が不適切と判断した場合,当社はアカウント情報の停止を含む当社が必要と判断する措置(法的措置を含みます。)を採ることができるものとします。

第5条(利用料金等)
1 媒体主等が本サービスを通じて広告主の広告を取り扱うこととなった場合,媒体主等は当社に対し,当社が別途定める利用料金を支払わなければなりません。なお,振込手数料は媒体主等の負担とします。

第6条(禁止行為)
1 媒体主等は,本サービスの利用にあたり,以下の各号に規定する行為またはそのおそれのある行為を行ってはなりません。
 ① 本サービスの妨害する行為
 ② 本サービスで取得した情報を当社が認める以外の目的に利用する行為
 ③ 本サービスに虚偽の情報を登録する行為
 ④ 方法の如何を問わず,当社,他の広告主,媒体主その他の第三者のソフトウェア,ハードウェア,通信機器等の適切な動作を妨害,破壊または制限する行為
 ⑤ 本サービスを通じて提供されるプログラムの複製,改変等の行為
 ⑥ 法令又は公序良俗に違反する内容,その他当社が不適当と認める内容を広告に掲載する行為
 ⑦ 法令または公序良俗に反する行為
2 当社は,媒体主等が前項各号の一に違反した場合,その他当社が本サービスの運営上不適当と判断する行為を広告主が行った場合には,当該媒体主等に対して,何らの通知,催告または理由の開示なしに,本サービスの利用停止,損害賠償請求等,当該媒体主等の行為の防止に必要な措置(法的措置を含みます。)を採ることができるものとし,それに起因して媒体主等に発生したいかなる損害についても,賠償責任を負いません。

第7条(知的財産権)
1 本サービスに含まれているコンテンツ及び個々の情報,商標,画像,広告,デザイン等に関する著作権,商標権その他の知的財産権,及びその他の財産権は全て当社または当該権利を有する第三者に帰属しています。
2 本サービス及び関連して使用されている全てのソフトウェアは,知的財産権に関する法令等により保護されている財産権を含んでいます。
3 媒体主等は,当社若しくは著作権その他の知的財産権及びその他の財産権を有する第三者から利用・使用を許諾されている場合,または,法令により権利者からの許諾なく利用若しくは使用することを許容されている場合を除き,本サービス及び本サービスの内容について複製,編集,改変,掲載,転載,公衆送信,配布,販売,提供,翻訳・翻案その他あらゆる利用又は使用を行ってはなりません。
4 前各項に反する行為によって媒体主等が被った損害については,当社は一切の責任を負わないものとします。また,これらの行為によって媒体主等が利益を得た場合,当社はその利益相当額を請求できる権利を有するものとします。

第8条(損害賠償)
 媒体主等が本サービスの利用に関連して当社または第三者に損害を与えた場合,その損害が媒体主等の責めに帰さない事由により生じたことが明らかである場合を除いて,媒体主等は当該損害を賠償するものとします。

第9条(通知)
 本サービスに関する問い合わせその他媒体主等から当社に対する連絡または通知,及び本規約の変更に関する通知その他当社から媒体主等に対する連絡または通知は,当社の定める方法で行うものとします。

第10条(媒体主等情報等の管理)
1 当社は媒体主等の氏名,法人名,及び所在地等の情報(以下,「媒体主等情報」といいます。)について,媒体主等の事前の同意を得ずに第三者に開示しません。但し,次の各号の場合はこの限りではありません。
 ① 法令または公的機関からの要請を受け,要請に応じる必要を認めた場合
 ② 人の生命,身体または財産の保護のために必要があり,かつ媒体主等同意を得ることが困難である場合
 ③ サービス提供のために必要な受託者,または代理人
2 前項にかかわらず,当社は,利用情報の属性集計・分析を行い,媒体主等が識別・特定できないように加工したもの(以下,「統計資料」といいます。)を作成し,本サービス又は当社のその他のサービスのために利用することがあります。また,統計資料を第三者に開示することがあります。
3 当社は,媒体主等情報及び利用情報の紛失,破壊,改ざん,漏洩等の危険に対して,合理的な最大限の安全対策を講じます。

第11条(個人情報・データ等の取扱い)
1 当社は,本サービスの提供に関連して取得した個人情報については,当社が別途定めるプライバシーポリシーに基づき,適切に管理するものとします。
2 媒体主等は,個人情報保護法その他関係法令等の定めるところに従い,個人情報を適切に管理するものとします。個人情報の取り扱いについて,媒体主等および第三者(広告主を含みます。)の間でトラブル等が発生した場合,媒体主等は自己の費用と責任で対応するものとします。

第12条(本サービスの停止及び廃止)
1 当社は,以下のいずれかに該当する場合には,媒体主等に事前に通知することなく,本サービスの利用の全部又は一部を停止又は中断することができるものとし,これに起因して媒体主等または第三者に発生した損害につき,当社は何ら責任を負わないものとします。
① 本サービスに係るコンピューター・システムの点検又は保守作業を定期的又は緊急に行う場合
② コンピューター,通信回線等が事故により停止した場合
③ 火災,停電,天災地変などの非常事態により本サービスの提供が困難または不能となった場合
④ 戦争,内乱,暴動,騒擾,労働争議等により,本サービスの提供が困難または不能となった場合
⑤ 本サービスの提供のためのシステムの不良,第三者からの不正アクセス,コンピューター・ウィルスの感染等により,対応を余儀なくされており,本サービスの提供が困難または不能であると当社が判断した場合
⑥ 法令等に基づく措置により,本サービスの提供が困難または不能であると当社が判断した場合
⑦ その他,当社が停止又は中断を必要と判断した場合
2 当社は当社の都合によりいつでも本サービスを廃止できるものとします。この場合,当社は媒体主等に事前に通知するものとし,当社はこれにより媒体主等に生じた損害について一切の責任を負いません。

第13条(広告主の負担等)
1 本サービスの提供を受けるために必要なコンピューター,ソフトウェアその他の機器,通知回線その他の通信環境等の準備及び維持は,媒体主等の費用と責任において行うものとします。
2 媒体主等は自己の本サービスの利用環境に応じて,コンピューター・ウィルスの感染の防止,不正アクセス及び情報漏洩の防止等のセキュリティ対策を自らの費用と責任において講じるものとします。
3 本規約に違反する行為その他媒体主等の行為を原因として,当社に損害または費用負担(弁護士費用,損害賠償費用,当社の信用・イメージ回復のために出捐した費用等を含みます。以下,「損害等」といいます。)が生じた場合,媒体主等は,当社に対して,当該賠償等を賠償するものとします。

第14条(取消し及び解除)
1 当社は,媒体主等が,次の各号のいずれかの事由に該当する場合は,事前に通知または催告することなく,当該媒体主等の利用を取り消すことができるものとします。
 ① 本規約のいずれかの条項に違反した場合
 ② 当社,他の媒体主その他の第三者に損害を生じさせるおそれのある目的または方法で本サービスを利用した,または利用しようとした場合
 ③ 登録情報に虚偽の事実があることが判明した場合
 ④ 手段の如何を問わず,本サービスの運営を妨害した場合
 ⑤ 当社の事前の承諾なく,本サービス上で宣伝,広告,勧誘または営業を行う行為
 ⑥ 支払停止若しくは支払不能となり,または破産手続開始,民事再生手続開始,会社更生手続開始,特別清算開始若しくはこれらに類する手続の開始の申立てがあった場合
 ⑦ 自ら振出し,若しくは引き受けた手形若しくは小切手につき,不渡りの処分を受けた場合,または手形交換所の取引停止処分その他これに類する措置を受けたとき
 ⑧差押,仮差押,仮処分,強制処分又は競売の申立てがあった場合
 ⑨租税公課の滞納処分を受けた場合
 ⑩第17条の反社会勢力の排除条項に違反した場合
 ⑪その他,当社が媒体主等の利用の継続を適当でないと判断した場合
2 当社は,本条に基づき当社が行った行為により媒体主等に生じた損害について一切の責任を負いません。

第15条(媒体主等による解約)
1 媒体主等は,本サービスを解約する場合,当社指定の方法による届出を行うことにより,本サービスの利用を解約することができるものとします。
2 媒体主等が本サービスの解約をする場合であっても,違約金等は発生しません。

第16条(免責)
1 当社は,掲載広告の内容に関知せず,掲載広告の内容の適法性,非侵害性,有用性,特定目的への適合性,広告の内容との適合性を含め,何らの保証をするものではありません。
2 当社は,媒体主等が本サービスを通じて得る情報等について,その完全性,正確性,確実性,有用性等,何らの保証をするものではありません。
3 当社は媒体主等に対し,掲載広告に配信される広告の効果について何らの保証をするものではありません。
4 当社は,本サービスが媒体主等における如何なる環境下においても利用可能であることについて,何らの保証をするものではありません。
5 当社は,本サービスの利用に関連して,媒体主等と他の媒体主等または第三者(広告主も含みます。)との間において生じた取引,連絡または紛争等について一切責任を負いません

第17条(反社会勢力の排除)
1 当社及び媒体主等は,相手方に対して,次の各号を表明し,保証するものとします。
 ① 自らの役員に暴力団,暴力団関係企業,総会屋等の反社会的勢力(以下,合わせて「反社会勢力」といいます。)の構成員がいないこと。
 ② 反社会勢力の構成員が自らの経営に実質的に関与していないこと。
 ③ 反社会的勢力に対して資金を提供または便宜を供与する等,反社会的勢力の維持運営に協力,関与していないこと。
 ④ 自らの役員が反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係を有していないこと。
2 当社及び媒体主等は,相手方に対して,自ら又は第三者を利用して次の各号に該当する行為を行わないことを保証するものとします。
 ① 脅迫的な言動又は暴力行為
 ② 法的な責任を超えた不当な要求行為
 ③ 風説を流布し偽計または威力を用いて相手方の信頼を毀損する行為
 ④ 相手方の業務を妨害する行為
 ⑤ その他前号に準ずる行為
3 当社及び媒体主等は,相手方は前二項に違反した場合,相手方に何ら通告することなく,本サービスの利用を解除することができるものとします。
4 当社及び媒体主等が前項に基づいて本サービスの利用を解除した場合,相手方に損害が生じてもその賠償責任を負わないものとします。

第18条(責任の制限)
 当社は,本サービスの利用により媒体主等または第三者に対し損害を与えた場合,当社の故意または重過失によるものでない限り,その責任を負いません。

第19条(権利義務の譲渡)
 媒体主等は,本規約より生じる権利及び義務の全部または一部を第三者に譲渡し,または担保に供してはならないものとします。

第20条(規約の変更)
1 当社は,予告なく本規約を追加・変更する場合がございます。
2 変更日以降の本サービスには,変更後の本規約の内容が適用されるものとします。
3 変更後の本規約は本サービスにて提示致しますが,当社が必要と判断する場合には適切な方法で変更の告知を致します。

第21条(協議事項)
 本規約に定めのない事項については,当社及び媒体主等双方ともに誠意を持って協議をした円満解決を図るものとします。

第22条(準拠法及び管轄裁判所)
1 本規約の準拠法は日本法とします。
2 本規約に関する一切の紛争については,東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。